6日間にわたって開催された「第44回毎日こどもピアノコンクール」札幌地区予選も残す所26日の中学生の部のみとなりました。
私のお教室には中学生の部に出場する生徒さんが居ないため、本日の小1と高校の部で予選全てが終了となりました。
コンクールに参加された生徒さん、本当によく頑張りました✨
そして保護者の皆さん、たくさんのサポートをありがとうございました✨
今年はソロ29名と連弾3組と、とてもたくさんの生徒たちが参加させて頂きました。(この人数は過去最多です!)
コンクールに参加した生徒さん、全員が大きなミス無く、練習通りに堂々とステージで演奏できた事が1番嬉しいです✨
コンクールに初めて出場する生徒さんも6名いたので私もドキドキハラハラで見守りましたが、レッスン通りの演奏ができて安心しました😊
後半3日間の結果としては
小1の部 4名出場 特別賞1名本選進出✨
奨励賞2名
努力賞1名
小5の部 4名出場 金賞1名 本選進出✨
銀賞1名 本選進出✨
銅賞1名 本選進出✨
奨励賞1名
小6の部 4名出場 金賞1名 本選進出✨
銀賞1名 本選進出✨
奨励賞1名
努力賞1名
高校の部 1名出場 奨励賞
連弾の部 3組出場 銀賞1組 本選進出✨
奨励賞2組
以上のような結果になりました♪
本選に進む事ができた生徒さん、おめでとうございます✨
次はサンプラザの大きなステージです。
あまり日にちはありませんが、さらに素敵な演奏を目指して頑張っていきましょう😊
そして、今回惜しくも次のステージに進む事が出来なかった生徒さん、結果は残念でしたが、コンクールに挑戦した事、ステージで堂々と演奏できた事でたくさんの事を学び、大きく成長出来たと思います✨
審査員の先生方が書いて下さったアドバイスをしっかり読んでこれからのレッスン頑張っていきましょう😊
長かった毎日こどもピアノコンクールの札幌地区予選、今回出場したソロ29人と連弾3組、全員が入賞する事ができました✨
誰1人欠ける事なく入賞でき、とても嬉しく、ホッとしました☺️
やっと終わった〜!...と思ったら、来週からはピティナの地区本選ですね...😱
今週も30度を超える日が続くようです。
登下校の暑さで体力が奪われてしまいそうですが、水分、塩分をしっかり摂って、まずは、きちんと身体を休めてくださいね✨
体調を崩してしまわないように、気をつけながら本選に向けて一緒に仕上げていきましょう😊
ブログではコンクールの記事が多くなってしまいますが、コンクールに参加している生徒さんは教室全体の半分弱です。
コンクールに出場していない生徒さんも、毎週きちんと練習してレッスンに通って来てくれています♪
ひと足早く発表会の曲を決め、取り組み出した生徒さんもいますね♪
生徒さん一人一人がそれぞれの夢や目標を持って楽しくレッスンに通ってくれたら嬉しいです✨
最後に、今年もコンクールの都合で振替レッスンにご協力頂いている生徒・保護者の皆さん、本当にありがとうございます✨
振替してもらえるだけでありがたいのに、「先生大変ですけど頑張って!」「体調気をつけてくださいね!」などと優しい言葉をかけて下さる保護者の皆さんに支えられて何とか日々乗り切って来れています!
まだまだ続く暑い夏💦
猛暑に負けずに、みんなで力を合わせて頑張っていきましょう!
私もサンプラザに10日間連続で通って生徒さんの応援をしたいと思います😊