明けましておめでとうございます✨
生徒のみなさんは冬休みを楽しんでいますか?
2025年も、明るく、楽しく、元気にレッスンできるように頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします😊♪
早いもので、パリに来てから10日が経ちました。
冬のパリ、安定の曇天...、昼でも厚い雲に覆われて夕方のような薄暗さ...そして雨の日も多いです😂
カウントダウンで華やかに新年を迎えた2025年のパリですが、年が明けてからは新年の華やかさは全く無く、「終わりかけの綺麗なクリスマス🎄」という感じでしょうか?笑
至る所にクリスマスツリーが飾られていて、イルミネーションもクリスマスの時のままですが、とっても素敵です✨
そして、クリスマスマーケットも安定に賑わっていました🪅
1月1日は街中を歩いてもお正月のムードは全くありませんでした🎍
開いているのはカフェと観光地のお土産屋さんと一部のデパートで美術館やスーパーなどはお休みでした、
(でも郊外のアウトレットは開いています😊)
留学中は日本の、お節料理や初詣、福袋、年賀状、お年玉なんて文化を懐かしく、そして羨ましく感じていました✨
そんな年末年始をパリで過ごし、1月2日は早朝にポルトガル🇵🇹へ!
今回はリスボンとポルトに2泊3日で行ってきました。
ポルトガルはパリに比べて温暖で天気も良く青空の日が多く、海鮮もとても美味しく、見るもの全てがとっても美しく新鮮でした✨
そして1月5日の深夜にパリに戻り、ショッピングをしたり、シャンゼリゼ劇場でバレエを鑑賞したり、行きたかったレストランに行ったりと、少し優雅な1日を過ごしました♪
そして、もちろんディズニーランドParisにもいきました!
あまりお天気は良くはなかったのですが、気温は昨年に比べて5〜10度くらい暖かく過ごしやすかったです✨
あと数日でパリとお別れですが、まだまだ予定は詰まっています笑
最後まで目いっぱいたのしみます✨✨
写真は後ほど追加します😊✨
12/31のパリ✨年越しはシャンゼリゼで…と思いましたが、人が多すぎて凱旋門まで辿り着けず…笑 でも花火は見れました✨
クリスマスマーケットも滑り込みで行け満足🎄